新型コロナウィルス感染症の予防対策について
〜大森整形外科の取り組み〜
新型コロナウィルス感染症に対する当院の取り組みをご紹介します。
■ワクチン接種開始
・患者さん向けにコロナワクチン接種を2021年6月以降行っており、スタッフ一同、地域医療と公衆衛生の維持に寄与しております。
当院スタッフ全員が3回目のコロナワクチン接種済みであり、必ず不織布マスクを着け対応します。
■患者さんへのお願い
・入口手前でのアルコール手指消毒(センサー噴霧式)をお願いしており、皆様にご協力いただき感謝しております。
・4F入口自動ドアは、センサーに手を近づけるだけで、自動ドアが開きます。センサーパッドにお手を触れないようお願いします。
■入場不可能の方
・不織布マスクをお着けでない方・37℃以上の発熱者/咳症状など感染兆候のある方
■大森整形外科の院内対策
スタッフの出勤前検温、スタッフ出勤時や診療時の積極的な手洗い、受付での飛沫感染対策用の飛散防止フィルム設置や、院内24時間換気システム導入、可及的に接触感染を予防する院内設計等、安心してご来院いただけるよう対策を心がけております。
皆様のご協力により、感染症を防ぐことができます。
大森整形外科
お知らせ
- 初診時の受診方法(当院に初めておかかりの方) [2021.07.01更新]
-
事前の予約は不要です。
受付時間内に直接御来院ください。
初診時は下記の流れで診療を行います。
【受付→保険証確認→問診表記入→問診による症状の確認→画像検査等→診断→治療→お会計】
混雑状況によっては1時間~2時間前後の所要時間を要しますので、時間に余裕をもってお越しください。
スタッフ一同、精いっぱい出来るだけお待たせしないよう努力しております。スムーズな診療にご協力ください。
※午前診は10:30以降、午後診は15:30時以降、土曜日は10時以降一日中において、特に混雑します。
※下記治療のみ、初診申込サービスのご利用が可能です。各診療ご案内ページから、ご確認ください。
・再生医療PRP
・ハイドロリリース(作成中)
・骨ドック - 職員募集中です [2022.02.27更新]
-
現在、患者さん診療の質向上のため、下記職種の職員を募集しております。
・看護師 (常勤):1名
・医療事務(常勤):2名
・診療放射線技師(常勤、非常勤):2名
・理学療法士・作業療法士(常勤):1名
まずは当院へお話を聞きにいらっしゃいませんか?
このページを見てお知り合いで求職者がいらっしゃいましたら、是非お知らせください。
求人情報はこちらをご覧ください。 - コロナワクチン3回目接種の予約を開始します(2022/01/21~) [2022.01.21更新]
-
予約 :必ず事前にご予約下さい
対象者 :当院かかりつけ(診察券をお持ち)の方
対象回数:3回目接種を希望の方
予約方法:当院受付に接種券の入った封筒を持参し、その場で予約できます
(現在、Webやお電話での予約は行っておりません)
採用品種:ファイザー社製(コミナティ)
接種曜日:毎週火曜日~土曜日
接種当日の受付時間:9:20~9:29(事前にご予約が必要です)
接種会場:一般診療エリアとは別に、コロナワクチン接種専用会場にて接種可能です。
接種順番:集団接種形式です。当日は先着順ではありません。入場可能となる9:20以降にご来院ください。他テナントへご迷惑となりますので早めにお越しになることはご遠慮下さい。ご協力をお願いします。 - 院長ブログを更新しました。 [2021.01.01更新]
- 新年明けましておめでとうございます 2021年1月1日
- 院長ブログを更新しました。 [2020.11.23更新]
- 年末年始の開院日について(2020年度)
- 院長ブログを更新しました。 [2020.10.14更新]
- インフルエンザ予防接種はお早めに!当院で接種可能です。
当院の診療案内
整形外科一般外来
変性疾患:変形性関節症、関節リウマチ、五十肩など
脊椎疾患:腰痛、肩こり(首こり)、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患や脊髄疾患
スポーツ医学・外傷疾患:肉離れ、捻挫、靭帯断裂、腱断裂など
リハビリテーション:理学療法士の徒手療法による運動器リハビリテーションを、広くて明るいリハビリ室にて行います
詳細は「整形外科一般外来」のページをご覧ください。
再生医療PRP外来
担当医 :白田院長(整形外科専門医&再生医療認定医)
外来日 :再生医療PRP外来日 毎週火曜日~金曜日
PRP治療法 :当院では多数点一回法により高濃縮PRP治療を行います。
予約方法 :以下いずれかの方法でご予約ください。
①紹介元医療機関より、当院宛の紹介状をご用意の上、送信後にご予約のお電話をいただけますと幸いです。画像データディスクも可能であれば持参してください。(医療連携)
②ご希望の患者さんご本人より、当院へ直接来院の上、診察をお受けいただいた上で予約も可能です。
交通案内
〒143-0016
東京都大田区大森北1−2−2福和ビル4階
大森駅東口から徒歩1分
大きい地図はこちら
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~11:30 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:30~17:00 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | 土曜午後↓ | / |
14:30~15:45 | / | ↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ○ | / |
●開場時間
ドアが開錠し院内に入ることが出来るのは、各受付時間の10分前からです。
・午前診(AM):09:20~
・午後診(PM):14:20~
●初診(当院が初めての方)
予約は不要です。受付時間内に直接御来院ください。
※下記治療(自費診療)のみ、初診受付時間帯申込サービスのご利用が可能です。各診療ご案内ページから、ご確認ください。
・再生医療PRP
・ハイドロリリース
・骨ドック
※自費診療のみ初めての受診時の予約が可能です。保険診療ご希望の方は直接御来院ください。
●再診(2回目以降の方)
・診察券に記載された時間帯指定枠は受付時間です。受付後に診察までお待ちください。(枠をお持ちでない方と受付時間が異なります)
・前回の診察時に受付時間帯を指定されている方を優先して、診察室にお呼びします。
・直接御来院なさっても、受診できます。少々お待ちいただきますが、ご了承ください。
休診日:月曜・日曜
求人のご案内
現在、下記スタッフを随時募集しております。(2022/02/26現在)
・医療事務(ドクターズアシスタント)
・診療放射線技師
・理学療法士 (PT)/作業療法士 (OT)
・管理栄養士 兼 ドクターズアシスタント
<応募要項>
●応募希望者さまへのご案内
面接は随時行います。ご相談の上、決めさせていただけますと幸いです。
◆⾯接日時 随時:開院日(火曜日~金曜日)の診察終了後 18:45頃~
◆勤務開始 随時
※当公式ホームページに記載した応募手順(下記)の方法による直接の応募者を優遇いたします。
⇒当院へ直接エントリー(下記メール経由での応募)された方が給与面でお得です。
とらばーゆ以外の他求人サイトの応募ボタン(お祝い金付き)を先に押してしまい応募エントリーされた場合、優遇条件は無効となりますのでお気をつけ下さい。
*各求人サイトにも募集要項が掲載されていますが、当公式ホームページの応募情報が最新です。
大森整形外科へ履歴書(★手書き★顔写真貼付)を、□希望職種・□勤務開始希望日を記載の上、お送りください。詳細は、下段の「全職種共通項目」並びに「各職種募集要項」をご参照ください。
■《採用面接への流れ》
下記「応募方法」を参照してください。
■全職種共通項目■
求める 人物像 |
人柄を優先します。 |
---|---|
勤務時間 |
平⽇/9:15〜18:45(休憩:1時間15分)
|
休日 | ※当院開院日カレンダーによる ⽇曜⽇・⽉曜⽇/完全週休2⽇制 *平日は月曜日に丸一日休めますので、日〜月曜に連休がとれます。 *祝日が飛び石の場合、連休になるよう休診日の日程を調整する場合があります。 |
制度 ・ 待遇 |
制服貸与、常勤者は医師国保加入、常勤者は固定残業手当込(月20時間分)、 |
勤務地 |
大森整形外科 |
応募方法 |
(1)履歴書(★顔写真貼付★手書き)を作成してください ・「希望職種」看護師、ドクターズアシスタント(医療事務)、理学療法士...等 (2)スマホ等でスキャンし、PDFファイルを作成して下さい (3)メールに、履歴書PDFファイルを添付し、採用担当までお送りください。
<連絡先> |
看護師・准看護師募集要項
医療事務(ドクターズ・アシスタント:DA)募集要項
診療放射線技師募集要項
理学療法士(PT)/作業療法士(OT)募集要項
管理栄養士 兼 ドクターズアシスタント(DA:医療秘書・医療事務)募集要項
業務内容 | 上記ドクターズアシスタント業務に加え、管理栄養士業務(栄養指導等)の立ち上げ |
---|---|
給与 |
・パート:ドクターズアシスタントに準ずる(週1〜3日勤務) |
資格等 | 管理栄養士免許 |
メッセージ |
【応募を考えている管理栄養士の皆様へ】 当院のホームページと求人ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
|
紹介先・提携病院
当クリニックは、他の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。